【レポート】第2回 「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」のハイライト

【レポート】第2回 「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」のハイライト

 2022年11月14日(月)、日本サステイナブル・レストラン協会は「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」を開催。表彰式は持続可能な社会づくりを目指して運営されている三菱地所の施設「3×3Lab Future」で行われました。オンラインとオフラインのハイブリッドで、SRA-J加盟レストランのなかから、2022年度模範となる成功事例を表彰しました。

 FOOD MADE GOODのサステナビリティ評価に基づきノミネートされた17店舗のレストランから、国際NGOの日本支部のボードメンバーや、フードジャーナリストなどの5名の有識者により、2022年の大賞と部門賞(調達・環境・社会)が選出、表彰されました。

また今年初の試みとして、SRA-Jと紙パックリサイクルの推進プロジェクトを協働した、団体パートナーの全国牛乳容器環境協議会(容環協)より、サーキュラーエコノミー賞が授与されました。

受賞レストラン

・大賞 BOTTEGA BLU. (兵庫・芦屋)
・調達賞 PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO (東京・石神井)
・社会賞 haishop cafe (神奈川・横浜)
・環境賞 トラットリア ケナル(岡山・真庭)
・サーキュラーエコノミー賞 BOTTEGA BLU. (兵庫・芦屋)

大賞を受賞した「BOTTEGA BLU.」は自店のFOOD MADE GOODのサステナビリティ評価の高さだけでなく、他のレストランスタッフへのサステナビリティ研修や提携農家の食品ロス削減サポートなど、農業・レストラン業界全体の発展に貢献する取り組みが評価されました。

調達賞「PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO」は、フェアトレード認証の材料や、漁法や漁獲海域を指定した魚介類や未利用魚を優先調達。レーティングの「調達」の4項目全てにおいて70%以上の高評価を得た唯一の店舗です。

社会賞「haishop cafe」はフェアトレードのキャンペーンの企画推進や調理専門学校でのSDGs授業等、生涯教育と次世代教育を同時に進めるといった、社会への貢献度の高い取り組みをしています。

環境賞「トラットリア ケナル」は再生可能エネルギーを100%利用し、スタッフの教育に力を入れ、リユースや再生資材の活用、生ごみや廃油も循環させています。

授賞式でのサステナブルな取り組み

 日本において、昨年に続き2度目となる本アワードでは、提供するフードやドリンクの食材選びから、お皿やカトラリー類にわたり細部までサステナビリティに配慮しました。会場ではSRA-Jのプロジェクト・アドバイザー・シェフでONODERA GROUPエグゼクティブシェフの杉浦仁志氏にフィンガーフードを振る舞っていただきました。

セイボリーには、食品ロス削減につながる野菜をはじめ、栄養価が高く環境への負荷も少ないことで注目される食用コオロギ、「二酸化炭素を吸収し高品質たんぱく源として世界的にも期待されてているスピルリナが使用されました。

また、デザートやドリンクにはカカオパルプから採れる果汁からできたオアビカを使用。副産物であるパルプからも収益を得られる機会を創出することで、持続可能なカカオの生産につながります。

そして、ケータリングの食器には「ニッコー」による飲食店向け取り皿のサブスクサービスsarasubや、「Bo Projec」の擦り漆のリユーザブルなお箸を使用するなど、ゴミを極力出さない工夫を凝らしました。

 

フード、ドリンク、提供スタイルまでサステナビリティに配慮

「ニッコー」による飲食店向け取り皿のサブスクサービスsarasub

「Bo Projec」の擦り漆のリユーザブルなお箸

国やステークホルダーを超えた広がり

 今回、オンラインによるライブ配信も行い、英国や香港からの祝辞も贈られ、日本での取り組みがよりグローバルに共有される機会となりました。また、SRA-Jの加盟レストランだけでなく、団体パートナーやサプライヤーメンバー、アワードへのスポンサー企業、有識者、メディアなど、ステークホルダーを超えて食の持続可能性のために取り組むゲストが参加し交流が行われました。

 

*このアワードの一部は地球環境基金の助成金により運営されました。

【プレスリリース】英国から日本へ、グローバルに広がる食の持続可能性 FOOD MADE GOODを推進したレストランを表彰

【プレスリリース】英国から日本へ、グローバルに広がる食の持続可能性 FOOD MADE GOODを推進したレストランを表彰

 2022年11月14日(月)、一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会(代表理事:下田屋 毅、以下:SRA-J)は、「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」を開催しました。英国のサステイナブル・レストラン協会の画一された食の持続可能性のフレームワークをもとに、取り組みを推進してきたSRA-J加盟レストランのなかから、2022年度の模範となる成功事例を表彰しました。

 

アワード概要

 FOOD MADE GOODは、英国サステイナブル・レストラン協会(SRA)により定められた、レストランのサステナビリティを評価するための国際指標。約250のサステナビリティに関する質問項目に対して、加盟レストランが回答し現状認識を行います。

レストランの運営に関わる食のサステナビリティを「調達」「社会」「環境」3つの柱から10の項目に分類された指標に基づきレーティングを行うもので、この度17の飲食店が「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」にノミネートされました。

審査員にはSRA-JのアドバイザーのWWFジャパン 三沢行弘氏、日本サステナブル・ラベル協会代表理事 山口真奈美氏、食品ロス問題ジャーナリスト 井出留美氏、フェアトレード・ラベル・ジャパン事務局長 潮崎真惟子氏、L’Effervescence エグゼクティブシェフの生江史伸氏を迎え、2022年の大賞と部門賞(調達・環境・社会)を選出、表彰いたしました。

また今年初の試みとして、SRA-Jの団体パートナーで、紙パックリサイクルの推進プロジェクトを協働した全国牛乳容器環境協議会(容環協)より、サーキュラーエコノミー賞が授与されました。

 

受賞レストラン

・大賞 BOTTEGA BLU . (兵庫・芦屋)
・調達賞 PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO (東京・石神井)
・社会賞 haishop cafe (神奈川・横浜)
・環境賞 トラットリア ケナル(岡山・真庭)
・サーキュラーエコノミー賞 BOTTEGA BLU. (兵庫・芦屋)

 

「大賞」受賞者メッセージ

BOTTEGA BLU. 大島隆司氏より

「この一年間、地元に密着し、できるだけ生産地を周り、兵庫の一皿を作ることをテーマに活動してきました。自分たちがやっていることは、食品ロス削減や、地産地消、働きやすい環境をつくるという、とてもシンプルなこと。サステナブルを難しく考えず、できることからこつこつ取り組んでいくことで、大賞を撮ることができました。来年も同じ舞台に立てるように頑張りたいです。」

授賞式でのサステナブルな取り組み

 昨年に引き続き、日本において2度目となる本アワードでは、提供するフードやドリンクの食材選びから、お皿やカトラリー類にわたり細部までサステナビリティに配慮いたしました。会場ではSRA-Jのプロジェクト・アドバイザー・シェフでONODERA GROUPエグゼクティブシェフの杉浦仁志氏にフィンガーフードを振る舞っていただきました。

フィンガーフードは「マーブル ダンプリング 」「スパイス・ルートベジタブル」「未来のカナッペ」「タベルモカナッペ」「ヴァローナ チョコレートタルト」「ヴァローナ チョコレート マカロン」の全6品。

セイボリーには、ONODERA GROUPのグループ会社「LEOCフーズ」から提供されたサーキュラーエコノミーにつながる野菜をはじめ、「グリラス」からは栄養価が高く環境への負荷も少ないことで注目される食用コオロギ、「タベルモ」からは二酸化炭素を吸収し高品質たんぱく源として世界的にも期待されているスピルリナが使用されました。

また、デザートにはB Corporation認証を取得している「ヴァローナ」のチョコレートや、これまであまり活用されてこなかったカカオパルプ(果肉)から採取したカカオの濃縮果汁「オアビカ」を使用。カカオの実の副産物であるパルプからも収益を得られる機会を創出することで、より持続可能なカカオの生産につながります。厨房調理機器を販売する「エフ・エム・アイ」からは植物性ジェラートづくりの実演と試食がありました。

ドリンクには、「パタゴニア プロビジョンズ」の環境革新的な多年生穀物カーンザを使用したビールが提供された他、オアビカを使ったモクテルには「BALIISM Japan」の草類でできたストローなど、環境に配慮し生産されたアイテムが使用されました。

そして、ケータリングの食器には「ニッコー」による飲食店向け取り皿のサブスクサービスsarasubや、「BoProject.」の擦り漆のリユーザブルなお箸を使用するなど、ゴミを極力出さない工夫を凝らしました。

 

国やステークホルダーを超えた広がり

 今回、オンラインによるライブ配信も行い、英国や香港からの祝辞も贈られ、日本での取り組みがよりグローバルに共有される機会となりました。また、SRA-Jの加盟レストランだけでなく、団体パートナーやサプライヤーメンバー、アワードへのスポンサー企業、有識者、メディアなど、ステークホルダーを超えて食の持続可能性のために取り組むゲストが参加し交流が行われました。
▷ライブ配信のアーカイブ動画:https://youtu.be/GVwPzfgV4-s
ノミネートレストラン
BOTTEGA BLU. (兵庫・芦屋)★★★
PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO (東京・石神井)★★★
トラットリア ケナル(岡山・真庭)★★★
haishop cafe (神奈川・横浜)★★★
御料理 茅乃舎(九州・福岡)★★★
SELVAGGIO(愛媛県・北宇和郡)★★
L’OSIER(東京・銀座)★★
日本料理 富成(石川・輪島)★
Graal(宮城・仙台)
Oppla da Gtalia(東京・石神井)
BAR芦屋日記(兵庫・芦屋)
伊たこ焼(大阪府・大阪市)
お野菜料理ふれんちん(大阪・東大阪)
能勢 日本料理 新(大阪・能勢)
ザ・キャピトルホテル東急内 オールデイダイニング「ORIGAMI」(東京・千代田区)
TRONCONE(埼玉・所沢市)
naturam(東京・二子多摩川)

★は2022年度のレーティングで獲得した星の数

 

協賛団体:
三菱地所株式会社 株式会社ONODERA GROUP 株式会社BoProject. 全国牛乳容器環境協議会 ニッコー株式会社 ヴァローナ ジャポン株式会社 株式会社グリラス 株式会社タベルモ 株式会社エフ・エム・アイ パタゴニア プロビジョンズ BALIISM Japan 株式会社

 

後援団体:
グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン

 

■ 団体概要

「一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会」
食のアカデミー賞と称される「世界のベストレストラン50」でサステナブル・レストラン賞の評価も行う英国本部と連携し、格付けやキャンペーンを実施。サプライヤーやレストラン、消費者コミュニティの構築を通して、フードシステムの課題解決に取り組み、食の持続可能性を推進しています。

 

【プレスリリース】持続可能なフードシステムを推進するレストランを表彰するアワード、11月14日(月)開催!

【プレスリリース】持続可能なフードシステムを推進するレストランを表彰するアワード、11月14日(月)開催!

  2022年11月14日(月)14時から、一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会(代表理事:下田屋 毅、以下:SRA-J)は、「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」を3×3 Lab Future(東京大手町)とオンライン配信のハイブリッドで開催。サステナビリティを推進してきたSRA-J加盟レストランのなかから、2022年度模範となる成功事例を、5つの部門において表彰します。

【開催背景】
 Food Made Good Awardsは、サステナビリティを推進してきたサステイナブル・レストラン協会の成功を祝い、継続的な変化を求めるために、本国英国サステイナブル・レストラン協会をはじめ、香港でも開催されてきました。

また同アワードでは、加盟店だけではなく、持続可能性を向上するSRA-Jの企業パートナーやサプライヤーといった飲食産業の各ステークホルダーが集い、受賞者のリーダーシップ、成功したイニシアチブと革新的なアイデアをたたえます。

【企画内容】
[1] アワードの種類
[2] ノミネートレストラン
[3] オンライン配信

 

[1] アワードの種類
 加盟店の中でも、特にサステナブルな取り組みを推進し、FOOD MADE GOODのレーティングにおいて高評価を得たレストランを、大賞と部門賞(調達・環境・社会)としてたたえます。また、審査においては、各部門の有識者である日本サステイナブル・レストラン協会のアドバイザー5名を審査員として迎え、審議します。

 

【「調達」部門の評価項目】

【「社会」部門の評価項目】 

【「環境」部門の評価項目】

 

【サーキュラーエコノミー賞】
 また、「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」では、日本では初の試みとして、団体パートナーから、紙パックリサイクルの推進プロジェクトを協働した全国牛乳容器環境協議会(容環協)によるサーキュラーエコノミー賞を授与します。

 

[2] ノミネートレストラン
 日本サステイナブル・レストラン協会より、2022年度のサステナビリティ評価(レーティング)が完了している店舗が、「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」の受賞対象となります。

  1. BOTTEGA BLU. (兵庫・芦屋)★★★
  2. PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO (東京・石神井)★★★
  3. トラットリア ケナル(岡山・真庭)★★★
  4. haishop cafe (神奈川・横浜)★★★
  5. 御料理 茅乃舎(九州・福岡)★★★
  6. SELVAGGIO(愛媛県・北宇和郡)★★
  7. L’OSIER(東京・銀座)★★
  8. 日本料理 富成(石川・輪島)★
  9. Graal(宮城・仙台)
  10. Oppla da Gtalia(東京・石神井)
  11. BAR芦屋日記(兵庫・芦屋)
  12. 伊たこ焼(大阪府・大阪市)
  13. お野菜料理ふれんちん(大阪・東大阪)
  14. 能勢 日本料理 新(大阪・能勢)
  15. ザ・キャピトルホテル東急内 オールデイダイニング「ORIGAMI」(東京・千代田区)
  16. TRONCONE(埼玉・所沢市)
  17. naturam(東京・二子多摩川)

★は2022年度のレーティングで獲得した星の数

 

[3] オンライン配信
 全国の飲食業界やホスピタリティ業界はもちろん、サステナブルなフードシステムの構築に欠かせない生活者にもこのイニシアチブを理解し、協働や参加機会を増やすため、「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」のオンライン配信を行います。

●日時:2022/11/14(月)14:00~15:00
●配信方法:YouTube
●視聴:無料
●視聴方法:下記の特設サイトリンクからお申し込みください(11月7日公開予定)

[特設サイト]https://foodmadegood.jp/food-made-good-japan-awards-2022

協賛団体:
三菱地所株式会社 株式会社ONODERA GROUP 株式会社Bo Project 全国牛乳容器環境協議会 ニッコー株式会社 ヴァローナ ジャポン株式会社 株式会社グリラス 株式会社タベルモ 株式会社エフ・エム・アイ パタゴニア プロビジョンズ BALIISM Japan 株式会社

後援団体:
グローバル・コンパクト・ネットワーク・ジャパン

 

■ 団体概要

「一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会」
食のアカデミー賞と称される「世界のベストレストラン50」でサステナブル・レストラン賞の評価も行う英国本部と連携し、格付けやキャンペーンを実施。サプライヤーやレストラン、消費者コミュニティの構築を通して、フードシステムの課題解決に取り組み、食の持続可能性を推進しています。

 

■ 本件に関するお問い合わせ

一般社団法人 日本サステイナブル・レストラン協会
担当: 樋口 実沙

info@foodmadegood.jp