サステナビリティに配慮した飲食店を選んで食事をすることが、現在地球が直面している課題を解決に導きます
気候危機や生物多様性の喪失など、人類の存続に関わる課題に対して、この10年の変化が決定的に重要だといわれています。
そして、これらの課題において「食」が大きな割合を占めていることが明らかになっています。
地球環境や人権・労働に配慮した方法で、どのように食材の調達し、調理し、提供しているか。どのような飲食店を選んでいくべきか、考え、行動しましょう。

メンバーレストランを探す
持続可能な食の未来のために取り組みを進める飲食店を選ぶことからはじめてみませんか?
メンバーシップ
私たちの食に良い影響を与えるべく、メンバーシップを通じて、知識を共有し、変化を促し、学び合いましょう。
メンバーレストラン
として加盟する
SRA-Jは、サステナビリティに関わる様々な課題に対して、包括的な評価とサポートを行っています。自らの未来の資源を使い尽くすことのない、持続可能なレストランへと舵を切ってみませんか?
サプライヤーメンバー
として加盟する
飲食店のサステナビリティを向上するために、環境や社会に配慮したサービスを提供する、サプライヤーメンバーを募集しています。
企業パートナー
として加盟する
SRA-Jの活動に賛同いただき、各自の専門分野でのスキルやネットワークを生かし、飲食業界のサステナビリティの向上を共にに推進する企業・団体を募集しています。
News & Insight
保護中: バーの食品廃棄物を減らす工夫
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
保護中: どうすれば環境再生型農業がより良い食糧システムを構築できるか(そして、レストランに利益をもたらすことができるか)
この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
【加盟店の方へ】FOODEX JAPAN/HCJ(国際ホテル・レストラン・ショー)「事前アポイント制商談会」のご案内
日本サステイナブル・レストラン協会 加盟店の皆様へ、SRAジャパン企業パートナーである、一般社団法人日本能率協会様からのお知らせです。
Food Made Good 50
Food Made Good 50は、50項目の質問からあなたのレストランのサステナビリティの取り組み状況の中で強みと弱みを確認する新しい方法です。回答は無料となっており、その状況を伝えるレポートを提供いたしますので、是非ご活用ください。
サステナビリティに関する情報提供をしています
ニュースレターを発行しますので以下ご登録ください。
FOOD MADE GOOD
アンバサダー募集
サステナブルな食の未来を一緒に創るコミュニティ