WE ARE THE FARM(東京都港区)(東京都渋谷区)

WE ARE THE FARM(東京都港区)(東京都渋谷区)

心から信頼する仲間たちと一緒に、
最高のおいしさをお届けする。
WE ARE THE FARMを運営する
わたしたち ALL FARM は、
これまでの固定概念を超えて
おいしさを追求し続けることで、
つくる人も、食べる人も、
そしてつくられる野菜たちも、
幸せを感じ、輝ける、
そんな事業を展開しています。
スタッフ全員が、
自然や土、野菜、お客さまと向き合い、
切磋琢磨することで、
「農業を世界一誇れる仕事にする」
という夢を実現します。

Oppla da Gtalia(東京都練馬区)(★★)

Oppla da Gtalia(東京都練馬区)(★★)

Oppla da Gtalia

武蔵野台地の風土日本の風土で世界に誇れる食材を厳選し生産者の背景をのせたピッツェリアを目指しております。 毎日新鮮な野菜を生産者から直接届けてもらい、生産者の顔や気持ちがわかる心のこもった食材を目で見て足を運び使用するよう心がけています。

練馬区には農家が多く、江戸時代から続く練馬柿農家、荘埜園の白無花果、東松山・国分牧場の牛肉など、近くの埼玉県にもおいしい食材がたくさんあります。なるべく近隣の食材を生かして、この店でしか作れないピッツァを提供したいと思っています。

また子どもたちが日本の食と触れ合い、食の大切さを知る機会を作るために『こどもピッツァ体験教室』を行ったり、食だけでなく音楽文化を絶やさないために『酒場音楽』を店内で開催したり、老若男女多くの方々と関われるイベントも行い、食を通じたコミュニティが自然にできています。

KIGI(★★★)(東京都千代田区)

KIGI(★★★)(東京都千代田区)

KIGIとれたて魚と野菜の小料理では、“ひと”と“地球”の未来を描くことをミッションにしています。

当店では地球上で起こる様々な気候危機、食料廃棄問題、地方創生の問題解決アクションとして”ReFOOD PROJECT“を推進しております。規格外の野菜やフルーツを完全無添加ドライフードへの加工、販売。地域コミュニティへの貢献のため、地産地消の食材を揃えたマーケットの開催。古き良き日本の文化の継承として、余剰食材を”OSUSOWAKE”として無料で提供。残ってしまったお料理を、廃棄するのではなく家で待つ大切な人へのお土産としてお持ち帰り頂く”ORIZUME“。より多くのお子様に気候危機を知ってもらうための食育ワークショップ”おにぎりから考える地球温暖化問題“の開催など食料問題と関わる様々な社会問題の解決を目指しております。

haishop cafe 横浜店(★★★)(神奈川県横浜市)

haishop cafe 横浜店(★★★)(神奈川県横浜市)

haishop cafe 横浜店

haishop caféはひと”と“地球”の未来を描くことをミッションにしたcafeです。信頼できる地元の生産者が作る安心で安全な食材を中心に麹を使ったヴィーガンサラダ、規格外野菜を使ったスープなどを使用したメニューを提供しています。

また、caféとしてだけではなく集いの場として地域コミュニティへの貢献のため、地産地消の食材を揃えたマーケットの開催。学生との共創の場として社会問題の解決に向けてのワークショップ開催。“haishopソーシャル映画祭”を開催し、社会問題解決への行動を起こすきっかけ作り。など社会問題の可決に向けて様々な角度から発信を行っております。

https://www.haishopjapan.com/

KITCHEN MANE(★★★)(神奈川県横浜市)

KITCHEN MANE(★★★)(神奈川県横浜市)

KITCHEN MANEは、“飲食店の新しい価値の創造する“ことに挑戦します。

“食”を通して社会的な課題を知ってもらい、個人の行動を変えるきっかけを作る街のレストランが、そんなメッセージを伝える場になれば、素晴らしい地球の未来を描けると信じています。

現在起きている、気候危機、食料廃棄問題、海洋汚染、人権問題など、様々な問題の本質を捉え、行動を起こし続けます。