飲食店におけるサステナビリティと紙パック回収をテーマとしたセミナーのアーカイブ動画を公開いたしました。

本セミナーは、2025年7月24日(木)、神戸市産業振興センターにて、全国牛乳容器環境協議会(容環協)様と当協会の共催により開催され、神戸商工会議所様にご協力をいただきました。

当日は、当協会代表理事・下田屋毅が登壇し、飲食店における紙パック回収の実証事業「FOOD MADE GOOD 紙パック50アクションキャンペーン」について、その背景や目的、具体的な取り組み方法を紹介しました。

本動画では、以下のような内容をご覧いただけます:

● どのように取り組むのか?
紙パックリサイクルの現状と課題をふまえ、飲食店がすぐに実践できる回収・分別方法をわかりやすく解説。

● 取り組むメリットとは?
環境負荷の低減だけでなく、店舗の価値や信頼向上にもつながる事例をご紹介。実際に導入した飲食店の声や、スタッフ・お客様からの反応も交えてお伝えしています。

飲食業に携わる皆様が、紙パック回収に取り組む際の具体的な手順を把握いただける内容となっております。
この動画が、貴店・貴社での取り組みの第一歩となれば幸いです。ぜひご視聴ください。

▼セミナー動画はこちら
「飲食店に求められるサステナビリティと紙パック回収実証実験」
https://www.youtube.com/watch?v=itWgq_XZzik

▼関連リンク
・全国牛乳容器環境協議会(容環協)公式サイト
https://www.yokankyo.jp/

・【アニメ】ご存じですか?紙パックのリサイクル
https://www.youtube.com/watch?v=qovRyrc42I4