食の未来をともにつくる。飲食店のサステナビリティを支援するメディア「table source」がローンチ
洋食器メーカーのニッコー株式会社は4月26日、新たに飲食店のサステナビリティを支援するウェブマガジン「table source(テーブルソース)」をローンチしました。また、同サイトの開設と合わせて、食器のサーキュラーエコノミーを推進する研究開発プロジェクト「NIKKO Circular Lab」を開始し、これらの取り組みを加速するため、日本サステイナブル・レストラン協会に加盟。今後、企業の枠を超えて様々なパートナーと協働しながら、飲食店やホテル、食を取り巻く業界全体のサステナビリティ向上に取り組みます。
■ なぜニッコーがサステナビリティに取り組むのか
ニッコーは石川県金沢市で1908年の創業以来、石川の土地に根付く豊かな食文化と美しい伝統に支えられ、110年以上にわたり上質な食器づくりに取り組んでまいりました。しかし、近年では美しい食器づくりに欠かせない上質な石や粘土などの天然資源が過剰採掘や宅地造成などにより年々枯渇傾向にあり、一部の原材料ではすでに調達価格の高騰が始まっています。
また、ニッコーの職人が一つずつ丁寧に仕上げた食器は、その上に美味しい料理が盛りつけられることで初めてその真価を発揮しますが、気候危機や土壌汚染、プラスチックによる海洋汚染など様々な環境破壊が原因で、私たちを取り巻く食の未来は危険にさらされています。豊かな食を守ることができなければ、その食を彩る食器に活躍の場はありません。
次の100年も食器づくりを続け、これまでと同じように豊かな食とそれを楽しむ時間を守り続けていくためには、資源枯渇や気候危機といったサステナビリティ課題に対して生産者、シェフ、飲食店をはじめとした食に関わる全ての方々とともに取り組んでいく必要がある。と、ニッコーは考えます。
そこで、このたびニッコーは、飲食店のサステナビリティを支援するオウンドメディア「table source」、食器のサーキュラーエコノミーを推進する組織横断型研究開発プロジェクト「NIKKO Circular Lab」を同時開設するとともに、日本サステイナブル・レストラン協会にも加盟。様々なパートナーとの協働に向けて取り組みます。
■ 飲食店のサステナビリティを支援する「table source(テーブルソース)」
「table source」は、創業以来110年以上にわたり陶磁器を中心とするものづくりを通じて飲食店やホテルと歩みを共にしてきたニッコーが運営する、飲食店のサステナビリティを支援するウェブマガジンです。「table source」という名前には、飲食店のテーブルがより豊かで持続可能な料理で彩られ、それを囲む人々の笑顔が生まれるようなアイデアの「源(ソース)」になりたいという想いが込められています。サステナビリティやサーキュラーエコノミーに取り組みたい飲食店やホテルの情報収集からサステナブルな調達、情報発信までをワンストップで支援します。
主な掲載コンテンツ:
・ニュース・コラム・インタビュー記事:国内外のレストランや食に関する最新のサステナビリティトレンドや事例、ノウハウを発信します。
・NIKKO Sustainable Solution(ニッコー・サステナブル・ソリューション):飲食店のサステナビリティ評価から社内浸透、サステナブル調達、広報までを一貫して支援します。
・NIKKO Sustainable Selection(ニッコー・サステナブル・セレクション):NIKKO Sustainable Selectioの一環として、環境や社会に配慮した、洗練されたプロダクトを紹介します。
サイト概要:
・サイト名:table source
・読み方:テーブルソース
・開設日:2021年4月26日
・主な対象読者層:飲食店経営者・ホテル経営者・シェフ・生産者の皆さま
■ 食器のサーキュラーエコノミーを実現する「NIKKO Circular Lab(ニッコー・サーキュラー・ラボ)」
倫理憲章に「環境にやさしい企業」を掲げ、これまでにも資源の有効活用やリサイクル、省エネなどのサステナビリティ活動に取り組んできたニッコー。次の100年も事業を継続するためには、大量に資源を採掘して大量に食器をつくり、割れたり欠けたりしたらすぐに廃棄するという直線型のリニアエコノミーから脱却し、食器の耐久性向上や回収・再資源化など、循環型のサーキュラーエコノミーへと転換を進める必要があると考えています。
そこで、ニッコーは「100年後の、循環する未来をデザインする」をテーマに、原材料の調達から製造、利用、回収、リサイクルにいたるまで、陶磁器の事業に関わる一連のバリューチェーンにおいて、サーキュラーエコノミー(循環経済)の原則に沿った取り組みを進めます。
具体的には、限られた資源を大切に活用し、普遍性のあるデザインと耐久性、機能性を兼ね備えた食器をつくります。その食器を無駄のないサステナブルな梱包でお客様の手元に届け、一枚一枚をできる限り長く使い続けていただく。使用後はその食器を回収し、リユースや修理、リファービッシュ、アップサイクルやリサイクルなどの取り組みを通じて循環を作り続けていくことを目指します。
循環型の食器づくりへの転換を通じて、ニッコーの大切なパートナーである飲食店やホテル、そしてその先にいる一人一人のお客さまと地球全体のサステナビリティを高めていくことを目指して、組織横断型の研究開発プロジェクト「NIKKO Circular Lab」を開設。同ラボの詳細な取り組みについては、オウンドメディア「table source」上で公開・発信されます。
■ ニッコー株式会社について
ニッコー株式会社は、1908年に創業した陶磁器メーカー。一流ホテル、一流レストラン、有名百貨店などで多数採用。最高の品質と品位を提供するため、原料加工から最終工程に至るまで、石川県の自社工場で一貫して製造を行う。大規模な製造量を誇る洋食器メーカーでは日本で唯一の存在。
【本件に関するお問い合わせ】
会社名:一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会
担当者:樋口 実沙
E-Mail:info@foodmadegood.jp
最近のコメント