2022年11月14日(月)、日本サステイナブル・レストラン協会は「FOOD MADE GOOD Japan Awards 2022」を開催。表彰式は持続可能な社会づくりを目指して運営されている三菱地所の施設「3×3Lab Future」で行われました。オンラインとオフラインのハイブリッドで、SRA-J加盟レストランのなかから、2022年度模範となる成功事例を表彰しました。

 FOOD MADE GOODのサステナビリティ評価に基づきノミネートされた17店舗のレストランから、国際NGOの日本支部のボードメンバーや、フードジャーナリストなどの5名の有識者により、2022年の大賞と部門賞(調達・環境・社会)が選出、表彰されました。

また今年初の試みとして、SRA-Jと紙パックリサイクルの推進プロジェクトを協働した、団体パートナーの全国牛乳容器環境協議会(容環協)より、サーキュラーエコノミー賞が授与されました。

受賞レストラン

・大賞 BOTTEGA BLU. (兵庫・芦屋)
・調達賞 PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO (東京・石神井)
・社会賞 haishop cafe (神奈川・横浜)
・環境賞 トラットリア ケナル(岡山・真庭)
・サーキュラーエコノミー賞 BOTTEGA BLU. (兵庫・芦屋)

大賞を受賞した「BOTTEGA BLU.」は自店のFOOD MADE GOODのサステナビリティ評価の高さだけでなく、他のレストランスタッフへのサステナビリティ研修や提携農家の食品ロス削減サポートなど、農業・レストラン業界全体の発展に貢献する取り組みが評価されました。

調達賞「PIZZERIA GTALIA DA FIlLIPPO」は、フェアトレード認証の材料や、漁法や漁獲海域を指定した魚介類や未利用魚を優先調達。レーティングの「調達」の4項目全てにおいて70%以上の高評価を得た唯一の店舗です。

社会賞「haishop cafe」はフェアトレードのキャンペーンの企画推進や調理専門学校でのSDGs授業等、生涯教育と次世代教育を同時に進めるといった、社会への貢献度の高い取り組みをしています。

環境賞「トラットリア ケナル」は再生可能エネルギーを100%利用し、スタッフの教育に力を入れ、リユースや再生資材の活用、生ごみや廃油も循環させています。

授賞式でのサステナブルな取り組み

 日本において、昨年に続き2度目となる本アワードでは、提供するフードやドリンクの食材選びから、お皿やカトラリー類にわたり細部までサステナビリティに配慮しました。会場ではSRA-Jのプロジェクト・アドバイザー・シェフでONODERA GROUPエグゼクティブシェフの杉浦仁志氏にフィンガーフードを振る舞っていただきました。

セイボリーには、食品ロス削減につながる野菜をはじめ、栄養価が高く環境への負荷も少ないことで注目される食用コオロギ、「二酸化炭素を吸収し高品質たんぱく源として世界的にも期待されてているスピルリナが使用されました。

また、デザートやドリンクにはカカオパルプから採れる果汁からできたオアビカを使用。副産物であるパルプからも収益を得られる機会を創出することで、持続可能なカカオの生産につながります。

そして、ケータリングの食器には「ニッコー」による飲食店向け取り皿のサブスクサービスsarasubや、「Bo Projec」の擦り漆のリユーザブルなお箸を使用するなど、ゴミを極力出さない工夫を凝らしました。

 

フード、ドリンク、提供スタイルまでサステナビリティに配慮

「ニッコー」による飲食店向け取り皿のサブスクサービスsarasub

「Bo Projec」の擦り漆のリユーザブルなお箸

国やステークホルダーを超えた広がり

 今回、オンラインによるライブ配信も行い、英国や香港からの祝辞も贈られ、日本での取り組みがよりグローバルに共有される機会となりました。また、SRA-Jの加盟レストランだけでなく、団体パートナーやサプライヤーメンバー、アワードへのスポンサー企業、有識者、メディアなど、ステークホルダーを超えて食の持続可能性のために取り組むゲストが参加し交流が行われました。

 

*このアワードの一部は地球環境基金の助成金により運営されました。