イベント・セミナー

令和6年能登半島地震 被災地への支援状況のご報告

令和6年能登半島地震 被災地への支援状況のご報告

令和6年能登半島地震 被災地支援ご寄付をいただいた皆さま、ご関心をお持ちいただきました方へ この度は、日本サステイナブル・レストラン協会の能登半島地震の支援活動ににつきまして、ご理解とご関心をお寄せいただき誠にありがとうございます。支援状況と今後の予定をご報告させていただきます。 支援金につきまして 本日1月13日現在、約50万円のご寄付をいただいており、ご支援いただきました皆様にあらためてお礼を申し上げます。寄付金の使途としまして、輪島市のSRAジャパン加盟店、「日本料理...

令和6年能登半島地震 被災地への支援につきまして

令和6年能登半島地震 被災地への支援につきまして

令和6年能登半島地震 被災地支援につきまして   この度「令和6年能登半島地震」により被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。 今回1月1日に発生した能登半島地震により、建物の倒壊や火災など多くの彼害が発生しており、被災地の方々は、近くの避難場所に避難されている状態です。この状況下で、我々日本サステイナブル・レストラン協会(SRAジャパン)は、現在、珠洲市にて炊き出しを既に実施しているAARジャパン/Peace...

【プレスリリース】持続可能なフードシステムを推進するレストランを表彰するアワード、11月20日(月)開催!

【プレスリリース】持続可能なフードシステムを推進するレストランを表彰するアワード、11月20日(月)開催!

一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会(代表理事:下田屋 毅、以下:SRAジャパン)は、FOOD MADE GOOD Japan Awards 2023 を、11月20日(月)、ザ・キャピトルホテル 東急(東京永田町)で開催いたします。 このアワードは、サステイナブル・レストラン協会(本部:英国)が推し進める、飲食店・ホスピタリティ業界のグローバルスタンダードの評価指標である、「FOOD MADE...

【英国SRA】サステナブルな一口ニュース(和訳):2023年7月19日発行版

【英国SRA】サステナブルな一口ニュース(和訳):2023年7月19日発行版

[   英国SRAでは、グローバルに、食品、サステナビリティ、ホスピタリティに関する「一口ニュース」を隔週でお届けしています。 本日のアミューズ ● 地球の丸焼きで記録的な高温となる1週間 ● 英国のホスピタリティ業界に緊急対策を求める新たな報告書 ● グリーンウォッシュはついに時代遅れになった?● 2030年までのEU食品廃棄物目標 ● 消費者の選択にレストランが影響を与えるという新たな研究結果 ● 持続可能なプラスチックの代替品の可能性 そして、メインディッシュは・・・ 地球の丸焼きで記録的な高温となる1週間...