サステナビリティに配慮した飲食店を選んで食事をすることが、現在地球が直面している課題を解決に導きます
気候危機や生物多様性の喪失など、人類の存続に関わる課題に対して、この10年の変化が決定的に重要だといわれています。
そして、これらの課題において「食」が大きな割合を占めていることが明らかになっています。
地球環境や人権・労働に配慮した方法で、どのように食材の調達し、調理し、提供しているか。どのような飲食店を選んでいくべきか、考え、行動しましょう。

メンバーレストランを探す
持続可能な食の未来のために取り組みを進める飲食店を選ぶことからはじめてみませんか?
メンバーシップ
私たちの食に良い影響を与えるべく、メンバーシップを通じて、知識を共有し、変化を促し、学び合いましょう。
メンバーレストラン
として加盟する
生産者
として加盟する
企業パートナー
として加盟する
サプライヤーメンバー
として加盟する
ソーシャルビジネスパートナー
として加盟する
NGO/NPOパートナー
として加盟する
News & Insight
能登豪雨 水害被災地緊急支援につきまして
観測史上過去最多という、記録的豪雨により、9月21日から石川県の珠洲市や能登町、輪島市などで河川の氾濫や土砂崩れ、通行止めなどの被害が発生しています。ようやく水も引き、甚大な被害の状況が明らかになってきました。地震の被害からようやく復興に向けて兆しが見え始めた矢先、言葉もありません。被災された皆さまに心からお見舞い申し上げます。...
保護中: アジアのベストレストラン50にて、サステナブル・レストラン賞を受賞したバリの「Locavore NXT」の取り組み
パスワード保護済み
この保護されたポストを閲覧するためには、以下のパスワードを入力します:
保護中: 香港の都市廃棄物法制が未確定の中、それでも前進を続ける企業たちー
パスワード保護済み
この保護されたポストを閲覧するためには、以下のパスワードを入力します:
保護中: REAL TALK : 廃棄を出さない仕組みをどう作るか
パスワード保護済み
この保護されたポストを閲覧するためには、以下のパスワードを入力します:
FOOD MADE GOOD 50
FOOD MADE GOOD 50は、50項目の質問からあなたのレストランのサステナビリティの取り組み状況の中で強みと弱みを確認する新しい方法です。質問に回答していただきますとレポートを無料でご提供します。是非ご活用ください。
サステナビリティに関する情報提供をしています
ニュースレターを発行しますので以下ご登録ください。
FOOD MADE GOOD
アンバサダー募集
サステナブルな食の未来を一緒に創るコミュニティ