Creative Chefs Box

2030

2030年の食のあり方をテーマに、未来のレシピを公募します

サステナブルな食の未来を描くため、SRA-Jは分岐点といわれる2030年の食のあり方をテーマに、シェフや調理師専門学校の生徒を対象にレシピを公募。

10月16日の「世界食料デー」に優秀作品を発表します。

2030年は持続可能な開発目標「SDGs」の達成を目指す年。
気候変動課題においても分岐点ともいえる2030年に向けて、
どれだけの人が暮らしを思い描けているでしょうか?

食の分野でも、気候変動が食料生産に及ぼす被害が拡大しています。
また、飲食事業自体が生み出す温室効果ガスなどの環境負荷といった、
フードシステム自体の課題もあります。

そこで、飲食店を軸に持続可能なフードシステムの実現を目指すSRA-Jは
「Creative Chefs Box 2030」を開催!

「2030年の食のあり方」はどうあるべきかを、クリエイティブな視点で考え、解決策としての「未来のレシピ」を作り、広めていきます。

応募対象者

39歳以下のシェフ、または調理師専門学校の生徒

(飲食店・宿泊施設に従事する料理人の他、

出張料理人、料理研究家、調理学校講師なども含む)

基本条件

以下2つの条件から、どちらかを選択

食料の無駄をなくす(食品ロス削減)

より多くの野菜を使用(プラントベース)

加点条件

以下の条件を満たす場合、評価に加点

低カーボンフットプリント

ベターミートの使用

地産地消と旬の食材の推進

水産資源や生態系の保全に配慮した魚介類の使用

評価ポイント

サステナビリティ

「変える力」

クリエイティビティ

「伝える力」

見た目

「魅了する力」

従来までの調理方法に対して、どのくらいサステナブルか

ストーリー性、メッセージ性に優れているか

調理テクニックが伴っているか、盛り付けが魅力的か

応募スケジュール

応募締め切りは10月2日(土)まで

10月16日(土)の世界食料デーに特設サイトで優秀レシピを発表します

応募期間

9月16日(木)〜10月2日(土)

ファイナリスト審査

10月4日(月)〜10月14日(木)

優秀レシピ発表

10月16日(土)世界食料デー

応募方法

応募規約をご確認のうえ、下記ボタンから応募フォームに必要事項を記載して応募してください

<応募規約>

審査員と表彰について

以下の3つの優秀賞をご用意しています

最優秀賞

SRA-J、加盟レストラン、個人会員と過去の関連イベント参加者、右記審査員の得点を総合して選出します

IDEAS FOR GOOD賞

社会を”もっと”よくする世界のアイデアマガジン。クリエイティブでサステナブルなアイデアを評価します

macaroni賞

日本最大級の食特化型WEBメディア。消費者を魅了するサステナブルなレシピを評価します

副賞

最優秀賞

「2泊3日のサステナブルな食旅」

愛媛県の四万十川源流にのほとりにある「水際のロッジ」への最大2泊3日(1組2名様)の宿泊と、

ピッツェリア「SELVAGGIO」のコースをご提供。生産者を巡る研修ツアーもご用意いたします。

*日程や研修ツアー内容などの詳細は受賞決定後要相談。対象期間は2022年6月末までとなります。
*新型コロナウイルス対応および繁忙期等の理由で全てのご希望に添えない場合がございます。
*受賞者ご本人の公共交通機関(新幹線もしくは飛行機)での往復にかかる費用は弊協会が負担いたします。(領収書がない場合は無効)
なお、上記以外にかかる費用に関しては全額ご自身でご負担いただきます。

*受賞者が未成年者の場合は保護者の同意が必要となります。また本副賞(2名)以外の同伴者の宿泊費及び飲食費については、全額ご自身でご負担いただきます。

優秀賞

MACARONIへのレシピ記事掲載

協賛団体

後援団体

農林水産省

企画協力

会場提供・関連イベント開催

会場提供

企画アドバイザー

薬師神 陸

企画アドバイザー

杉浦 仁志

企画アドバイザー

横尾 祐介

企画アドバイザー

キムラ カズヒロ

お問い合わせについては、下記のフォームからお気軽にご連絡ください。

SRA-Jに参加する