FOOD MADE GOOD Japan Awards 2025
サステイナブル・レストラン協会(本部:英国)が推し進める、飲食店・ホスピタリティ業界のグローバルスタンダードの評価指標である、「FOOD MADE GOODスタンダード」のレーティングにおいて、2025年に高得点を獲得したSRA加盟店の中から、1つ星、2つ星、3つ星、および審査員による審査会を経て選出された、大賞と部門賞(調達・社会・環境)の受賞店舗が決定しました。またSRAのパートナーから授与される、特別賞(リサイクル、フェアトレード、アニマルウェルフェア)の受賞店舗も表彰されました。
プレゼンター
山口真奈美
一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会 代表理事
部門賞
【調達部門】
BEST調達賞
ファイナリスト
antica locanda MIYAMOTO(熊本県熊本市)
KITCHEN MANE(神奈川県横浜市中区)
中国料理「星ヶ岡」ザ・キャピトルホテル東急内(東京都千代田区)
L’Effervescence(東京都港区)
プレゼンター
山本謙治
株式会社グッドテーブルズ 代表取締役社長
新渡戸文化短期大学 食物栄養学科長 教授
【社会部門】
BEST社会賞
中国料理「星ヶ岡」ザ・キャピトルホテル東急内
(東京都千代田区)
ファイナリスト
antica locanda MIYAMOTO(熊本県熊本市)
OPPLA’! DA GTALIA(東京都練馬区)
とれたて魚と野菜の小料理 KIGI(東京都千代田区)
L’Effervescence(東京都港区)
プレゼンター
石川史子
株式会社FOOD FIELD CREATIVE 代表取締役社長
フードビジネスプロデューサー
環境部門
BEST環境賞
KITCHEN MANE
(神奈川県横浜市中区)
ファイナリスト
オールデイダイニング「ORIGAMI」ザ・キャピトルホテル東急内(東京都千代田区)
とれたて魚と野菜の小料理 KIGI(東京都千代田区)
中国料理「星ヶ岡」ザ・キャピトルホテル東急内(東京都千代田区)
野生のピッツェリア Selvaggio(愛媛県北宇和郡)
プレゼンター
加藤 祐
ハーチ株式会社 代表取締役
特別賞
BESTリサイクル賞
Sponsored by 全国牛乳容器環境協議会(容環協)
今年度2年目を実施した紙パックリサイクルの推進プロジェクトを協働した、SRAジャパンのパートナーである、全国牛乳容器環境協議会(容環協)より特別に贈られる賞です。
厚木エリア
(フィーコディンディア・イタリアンバール Dari)
リサイクル賞 ファイナリスト
那須塩原・宇都宮エリア(栃木県)
神戸エリア(兵庫県)
阿倍野エリア(大阪府)
プレゼンター
伊藤 忍
全国牛乳容器環境協議会 常務理事
BESTフェアトレード賞
In collaboration with 特定非営利活動法人 フェアトレード・ラベル・ジャパン
(通称:フェアトレードジャパン)
今年5月のフェアトレード月間に実施された「フェアトレードミリオンアクションキャンペーン」に参加し、フェアトレード商品を使ったメニューを提供した加盟店の中から、特にすぐれた取り組みを行った店舗に対し、SRAジャパンのパートナーである、フェアトレードジャパンより特別に贈られる賞です。
千葉商科大学 The University DINING
(千葉県市川市)
フェアトレード賞 ファイナリスト
とれたて魚と野菜の小料理 KIGI(東京都千代田区)
神戸珈琲物語 さんちか店(兵庫県神戸市)
バニラビーンズ みなとみらい本店(神奈川県横浜市)
プレゼンター
潮崎真惟子
特定非営利活動法人 フェアトレード・ラベル・ジャパン 事務局長
BESTアニマルウェルフェア賞
2025年9月1日から30日に開催されました、アニマルウェルフェアアクションキャンペーンに参加し、平飼いのたまごを使った食事を提供した飲食店の中から、特に素晴らしい取り組みを行った飲食店が表彰されます。この賞をきっかけに、飲食店におけるケージフリー卵(たまご)の使用推進を周知するため、加盟店以外の店舗様もノミネートの対象としています。
アニマルウェルフェア賞 ファイナリスト
the Blind Donkey(東京都江東区)
Mikkeller Burger(東京都世田谷区)
PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO(東京都練馬区)
プレゼンター
上原まほ
一般社団法人アニマルウェルフェア・コーポレート・パートナーズ・ジャパン
代表理事
池嶋丈児
一般社団法人アニマルウェルフェア・コーポレート・パートナーズ・ジャパン
理事/シニアコーポレートコンサルタント
FOOD MADE GOOD 星つきレストラン
★★★(3つ星)
antica locanda MIYAMOTO(熊本県熊本市)
OPPLA’! DA GTALIA(東京都練馬区)
オールデイダイニング「ORIGAMI」(東京都千代田区)
KITCHEN MANE(神奈川県横浜市中区)
中国料理「星ヶ岡」(東京都千代田区)
とれたて魚と野菜の小料理 KIGI(東京都千代田区)
haishop cafe(東京都渋谷区)
PIZZERIA GTALIA DA FILIPPO(東京都練馬区)
野生のピッツェリア Selvaggio(愛媛県北宇和郡)
L’Effervescence(東京都港区)
★★(2つ星)
伊勢すえよし(東京都港区)
ウマミタクラミ(東京都港区)
Caferest montrose(広島県福山市)
日本料理「水簾」(東京都千代田区)
ヒカリヤニシ(長野県松本市)
★(1つ星)
お料理 あなぐち(新潟県佐渡市)
サンス・エ・サヴール(東京都千代田区)
ル・ニコ・ア・オーミナミ(神奈川県茅ヶ崎市)
ノミネート
イタリアンバール Dari(神奈川県厚木市)
Graal
Sim 〜Restaurant & Food Lab〜
La Naturalité
naturam
NINJA TOKYO
審査員
石川史子
株式会社FOOD FIELD CREATIVE 代表取締役社長
フードビジネスプロデューサー
石田一郎
社会課題解決サポーター
井出留美
食品ロス問題ジャーナリスト
加藤 祐
ハーチ株式会社 代表取締役
佐藤 寛
開発社会学舎 主宰
潮崎真惟子
特定非営利活動法人 フェアトレード・ラベル・ジャパン 事務局長
ニールセン北村朋子
aTree 代表 文化翻訳家 / 京都芸術大学「食文化デザインコース」講師
村上 春二
株式会社UMITO Partners
山口真奈美
一般社団法人日本サステナブル・ラベル協会 代表理事
山本謙治
株式会社グッドテーブルズ 代表取締役社長
新渡戸文化短期大学 食物栄養学科長 教授
協賛
Award Sponsor
Gold
Silver
Bronze
Beverage
後援団体
開催目的
- SRAジャパンに加盟するレストランが、創意工夫と努力によってサステイナビリティを推進してきたことを称え、優れたリーダーシップや取り組みを行った店舗を表彰すること
- 加盟レストランとステークホルダーとの重要な交流の場でもあり、今後の継続的な変化を促すために、仲間とのつながりを築く大切な機会を提供すること
エントリー対象
SRAジャパン加盟店の中で、所定の審査日までに、FOOD MADE GOODスタンダードのレーティングを提出している店舗
司会
文村泰子
主催
一般社団法人日本サステイナブル・レストラン協会
(SRAジャパン)

























